給食日記

2015 年 6 月 16 日 火曜日
DSCF3691 DSCF3692   西京煮、オクラ納豆、バナナ。 おやつは、きなこホットケーキと牛乳です。 西京煮は、鶏肉と野菜を味噌で味付けたものにミルクの風味が加わり、 いつもと一味違った煮物に仕上がりました。 オクラ納豆は、ネバネバコンビの相性もよく、納豆を使った副菜は毎回子どもたちに人気です。
2015 年 6 月 12 日 金曜日
DSCF3686 DSCF3688  豆腐チャンプルー、春雨の酢の物、バナナ。おやつは、ポパイ蒸しパンと牛乳です。 運動会の練習で、子どもたちの食欲もあがって、野菜中心メニューもよく食べていました。 明日の運動会は、みんな元気いっぱい頑張ってほしいと思います!
2015 年 6 月 10 日 水曜日
DSCF3684 DSCF3685  鯖の味噌煮、もやしのナムル、キウイ。 おやつは、五目おにぎりと麦茶です。 今日は、ご飯がすすむ鯖の味噌煮と、もやしやレタスのシャキシャキ感に さっぱりした味付けが合うナムルを組み合わせました。 おやつのおにぎりは、まだ手でおにぎりを持てない赤ちゃんたちは、 一口大のコロコロおにぎりを作って出しています。
2015 年 6 月 5 日 金曜日
DSCF3682 DSCF3683  きのこ入り卵焼き、春雨スープ、青のりポテト。 おやつは、海おにぎりと麦茶です。 今日の卵焼きには、しめじ・しいたけ・えのきが入っています。 鶏ミンチや野菜と一緒に卵に混ぜて焼くと、子どもたちが苦手なきのこ類も おいしく食べることができます。 副菜のスープは、春雨が入り、つるつるとした食感と、のどごしが良く、 食欲が落ちてきた季節でも食べやすいメニューです。
2015 年 6 月 3 日 水曜日
DSCF3680 DSCF3681  大豆入りミネストローネ、かみかみサラダ、バナナ。 おやつは、ミルクラスクと牛乳です。 雨のため、室内で過ごしている子どもたちですが、 少し食欲が落ちているようです。 無理せず、食べられる量から栄養を摂って、 雨の季節を乗りきりましょう。
 Prev 1 2 3 ... 84 85 86 87 88 89 90 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ