給食日記

2016 年 9 月 16 日 金曜日

p1000825p1000813 チキンカレー、コールスローサラダ、バナナ。おやつは、お月見ドーナツと牛乳です。今日は子どもたちの大好きなカレーライスです。みんなきれいに完食してくれました。「いっぱい食べたよ~!」「バナナおかわりしちゃった!」とニコニコ笑顔を見せてくれました。おやつのお月見ドーナツは、丸い満月をイメージしたドーナツです。上にはきな粉と粉砂糖をかけました。子どもたちは、粉砂糖を指差して「雪みたーい!」と言っていました。楽しい給食の時間を過ごせた様でした。

2016 年 9 月 9 日 金曜日

p1000803p1000804 きのこ入りクリームシチュー、胡瓜とわかめの酢の物、梨。おやつは、五目おにぎりと麦茶です。九月に入り、給食にも秋の味覚を少しずつ取り入れています。今日の主菜は生シイタケ、しめじ、エリンギ、えのきがたっぷり入ったきのこ入りクリームシチューです。きのこのうま味がクリームシチューによく合うメニューでした。子どもたちも沢山食べて完食してくれました。

2016 年 8 月 25 日 木曜日

P1000797P1000794 ビビンバ丼、胡瓜のゆかり和え、オレンジ。おやつはココアクッキーと牛乳です。今日の主菜はビビンバ丼です。タレで炒めた牛肉・炒り卵・ほうれん草のナムルの三種類のトッピングを作りました。めろん組さん、ぶどう組さんは「いい匂い~♪」と言いながらニコニコ。楽しそうに盛りつけをしていました。おやつのココアクッキーは、ココアの風味がほんのりとしたソフトクッキーです。カルシウム強化のため、スキムミルクを入れています。

2016 年 8 月 19 日 金曜日

P1000782 P1000784 豆腐と青菜のチャンプルー、かみかみサラダ、キウイ。おやつは、やせうまと牛乳です。今日は主菜も副菜も野菜が多いメニューでしたが、子どもたちはほとんど残すことなく、沢山食べてくれました。おやつは、子どもたちが大好きなやせうまです。きな粉にスキムミルクを入れて味をまろやかにしています。8月も後半に差し掛かりました。雨も中々降らずに厳しい暑さが続いていますが、ごはんをしっかり食べて暑さに負けない体を作りましょう。

2016 年 8 月 10 日 水曜日

P1000779 P1000780 親子丼、じゃがコーンソテー、キウイ。おやつは、サータアンダギーと牛乳です。今日は主菜・副菜と柔らかいおかずなので、おやつに噛みごたえのあるサータアンダギーを入れています。サータアンダギーは沖縄県の揚げ菓子です。表面がサクサク、中はシットリとしているため、食べ応えのあるおやつでした。今日は小さめの一口サイズにして、子どもたちにも食べやすくしています。

 Prev 1 2 3 ... 64 65 66 67 68 69 70 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ