給食日記

2019 年 8 月 23 日 金曜日

s_P1010984 s_P1010980 夏野菜カレー、カリカリベーコンサラダ、オレンジ。おやつは、スイカクッキーと牛乳です。今日はお誕生日会の日でした。お誕生日会の日には毎月季節の食材などを使って色々なカレーを出しています。カレーの日は普段の給食よりも早く食べ終わる子が多く、苦手な野菜も食べようとする姿が見られました。「なすは苦手だけど、美味しかったよ!」「ごはんもカレーも沢山食べたよ!」と子どもたちに言われ、とっても嬉しかったです♪

2019 年 8 月 8 日 木曜日

P1010972 P1010967 高野豆腐のふわふわ煮、冬瓜スープ、バナナ。おやつは、コーントーストと牛乳です。今日の給食で使った冬瓜を、昨日子どもたちに見せに行きました。実際に手で触れてみたり、「大きい~!」「どんな味がするの?」と興味津々でした。給食時間に様子を見に行くと、「冬瓜見つけたよ!」「美味しい~!」と嬉しそうに食べていました♪給食では、旬の美味しい食材をたくさん使っていきたいと思います。

2019 年 8 月 1 日 木曜日

s_P1010964 s_P1010959 カルシウム卵焼き、バンバンジー風サラダ、スイカ。おやつは、きな粉揚げパンと牛乳です。今日は午前中にすいかわりをし、力強くぱっくりと割れたスイカが給食室に届きました。デザートにつけたスイカはおかわりもよく食べ、子どもたちは、「すいかわり楽しかったー!」とお友だちと楽しそうに話している様子でした☆

2019 年 7 月 24 日 水曜日

s_P1010957 s_P1010955 鮭の和風ムニエル、ピーマンのツナ和え、ミニトマト。おやつは、ふかしとうもろこしと牛乳です。今日の副菜は、ピーマンをたくさん使ったツナ和えでした。子どもたちの中にはピーマンが苦手な子もいますが、甘酢やツナと一緒に和えるとよく食べてくれました。おやつのふかしとうもろこしは、前日にぶどう組の子どもたちと皮むきをしました。力強く皮を剥いてくれ、今日のおやつをとっても楽しみにしていました。おやつの時間では、「美味しい~!」とおかわりする子もいました☆

2019 年 7 月 12 日 金曜日

s_P1010935s_P1010937 鶏肉の南蛮漬け、トマトとオクラのじゃこ和え、キウイ。おやつは、マカロニあべかわと牛乳です。今日は夏らしくさっぱりとした献立でした。主菜には胡瓜、副菜にはオクラやトマトなど夏が旬の食材を使っています。おやつのマカロニあべかわは、子どもの好きなきな粉を使ったおやつです。おかわりもよく食べていました。湿度も高く、蒸し暑い 毎日が続きますが、水分の多い旬の野菜を沢山食べて身体の中から涼しくしましょう♪

 Prev 1 2 3 ... 39 40 41 42 43 44 45 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ