鰯の満点揚げ、切干大根ナムル、ミニトマト。おやつは、レーズンおこしと牛乳です。今日の主菜は鰯の満点揚げでした。満点揚げは、豆腐をフードカッターにかけて、鰯ミンチと混ぜ合わせる事で、ふわふわとした生地になります。生姜の絞り汁を入れることで、臭みもなくなり、子どもたちもよく食べていました。厳しい寒さが続き、感染症が流行しやすい時期となりました。身体をあたためる生姜や根菜を献立にもたくさん入れていきたいと思います!
豚肉と厚揚げのすき煮、みかんサラダ、バナナ。おやつは、七草おにぎりと麦茶です。今日は人日の節句ということで、保育園では、七草粥ではなく、七草おにぎりにしておやつに出しました。乾燥七草に鮭フレークを混ぜ、子どもにも食べやすくしました。おかわりもよく食べていました♪今年も子どもたちに美味しい給食を提供できるように、頑張っていきたいと思います!
ごましおおにぎり、ピザトースト、鶏のから揚げ、チーズオムレツ、フライドポテト、ポテトサラダ、リンゴ、オレンジ。おやつは、ジンジャーマンクッキーと牛乳です。今日はクリスマス会ということで、子どもたちの大好きなメニューをたくさん作りました。特に鶏のからあげとフライドポテトは人気のようできれいに完食していました。様子を見に行くと、「美味しい~!」と嬉しそうに食べている姿が見られました。おやつは、可愛くデコレーションしたクリスマスにぴったりのクッキーです。たくさんあったおかわりもよく食べていました♪
鶏肉のクリスピー揚げ、小松菜ともやしのソテー、ミニトマト。おやつは鮭とわかめのおにぎりと麦茶です。今日の主菜は衣にパン粉とコーンフレークを使ったクリスピー揚げです。コーンフレークはよく砕くことで子どもにも食べやすく、食感も楽しめるようにしています。子どもたちもしっかり噛みながらたくさん食べてくれました。おかわりも完食でした☆おやつのおにぎりは鮭フレーク・わかめ・ごまを使った簡単おにぎりです。子どもたちにも人気のメニューなのでご家庭でもぜひ作ってみて下さい♪
ポークシチュー、フレンチサラダ、オレンジ。おやつは、ココアバナナ蒸しパンと牛乳です。主菜は、子どもたちに人気のシチューでした。今日はとても寒かったので、温かいシチューがぴったりで、各クラスよく食べていました。おやつの蒸しパンは、ココア味だったので食べやすく、いちご組さんもパクパク口に運んでいました。おかわりもたくさんつけましたが、きれいに完食してくれました♪寒い日が続いているので、しっかりと食べ、体調には気を付けましょう。