給食日記

2020 年 10 月 21 日 水曜日

 さつま芋カレー、カリカリベーコンサラダ、オレンジ。おやつは、アップルケーキと牛乳です。今日の主菜は、さつま芋のカレーでした。じゃが芋の代わりにさつま芋をたっぷり使っています。おかわりする子どもも多く、どのクラスもよく食べていました。おやつのアップルケーキは、誕生会の日なので、生クリームなどを使ってデコレーションをしました。10月も後半となり、寒さも日に日に増しますが、給食をモリモリと食べて、元気に過ごしていきましょう!

2020 年 10 月 16 日 金曜日

 お好み焼き風卵焼き、スタミナ納豆、オレンジ。おやつは、さつま芋のコロコロボールと牛乳です。今日は、子どもたちの大好きな卵焼きと納豆でした。納豆は新しいメニューで、味付けした鶏そぼろを入れています。ニンニク、生姜も入っているので食べ応えがあり、ご飯にもよく合います。おやつは、旬のさつま芋を使いました。周りにはコーンフレークをつけ、一口サイズで見た目も可愛らしいおやつになりました。みんな美味しそうにパクパク食べていました♪

2020 年 10 月 15 日 木曜日

 厚揚げ入り八宝菜、ほうれん草のナムル、梨。おやつは、コーントーストと牛乳です。今日の給食は、主菜・副菜合わせて一人当たり100g以上の野菜を使っています。中華風の味付けで、子どもたちにも食べやすい味付けにしています。おやつのコーントーストは、園の定番おやつです。食パンのおやつは人気なものが多く、今日もパクパクと食べていました☆

2020 年 9 月 23 日 水曜日

 和風ハンバーグ、ささみのごま酢和え、ミニトマト。おやつは、ふかし芋と牛乳です。今日は、旬のきのことさつま芋を使ったメニューでした。ハンバーグには、3種類のきのこを使ったソースをかけています。いつもとは違ったハンバーグでしたが、子どもたちはよく食べていました。ふかし芋は素朴なおやつですが、さつま芋そのものの甘さが美味しい今の時期にはぴったりのおやつです。秋は美味しい食材がたくさんあるので、ぜひご家庭でも旬を取り入れてみて下さい♪

2020 年 9 月 3 日 木曜日

 カラフル豚天、胡瓜とわかめの酢の物、オレンジ。おやつは、ふんわりきなこと牛乳です。今日の主菜は、豚肉を使ったかき揚げでした。具材には、パプリカや人参など、色とりどりの野菜が入っています。ごぼうは一度下茹でしてから揚げることで、子どもにも噛みやすく作っています。おやつのふんわりきなこは、子どもたちも好きなメニュー。軽い食感でパクパクと食べれるので、おかわりもよく食べていました。

 Prev 1 2 3 ... 32 33 34 35 36 37 38 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ