給食日記

2021 年 7 月 29 日 木曜日

 ごま風味肉じゃが、ちくわの酢の物、キウイ。おやつは、いりこ大豆と牛乳です。暑い日が続きますが、今日も子どもたちは元気いっぱいの様子でした。今日はめろん組の子どもたちの様子を見に行きましたが、酢の物の食べ進みが良く、「おいしい!」と言ってくれました。気温もどんどん高くなっているので、水分補給と栄養、睡眠をしっかりととって毎日元気に過ごしましょう!

2021 年 7 月 7 日 水曜日

 お星さまカレー、春雨サラダ、オレンジ。おやつは、フルーツポンチとカルピスです。今日は、七夕行事食でした。カレーには、南瓜やコーンが入っていたためいつもより甘味があり、とても美味しいカレーになりました。春雨サラダは、ツルツルとした食感が人気で、マヨネーズ味だったこともあり、子どもたちもよく食べていました。フルーツポンチは、牛乳寒天や果物がたくさん入った夏らしいおやつです。星型がたくさん詰まった給食に、みんな喜んで食べていました♪

2021 年 6 月 25 日 金曜日

 ニラ豚炒め、胡瓜とわかめの酢の物、キウイ。おやつは、ハムチーズ蒸しパンと牛乳です。今日のおやつは、ボリュームのある蒸しパンでしたが、いちご組の子どもたちは大きくお口を開けて、モグモグと食べ進めていました☆おかわりもよく食べていました♪少しずつ気温も高くなってきました。ごはんをしっかりと食べて、毎日を元気に過ごしましょう。

2021 年 6 月 18 日 金曜日

 チキンカレー、ブロッコリーとえびのサラダ、オレンジ。おやつは、かえるマフィンと牛乳です。今日は大人気メニューのカレーでした。カレーの日は、食べるのも早くあっという間に完食でした。かえるマフィンは、みんなマシュマロのおめめに興味津々♪「おめめ食べた~」「美味しいよ~」と嬉しそうに食べていました。生地に抹茶を使いましたが、苦みも気にならず、ふんわりしていたので食べやすかったようです。おかわりもきれいになくなりました。

2021 年 6 月 9 日 水曜日

 ツナオムレツ、レバー煮、オレンジ。おやつは、マカロニきなこと牛乳です。今日の主菜は、子どもたちの大好きなオムレツでした。小さくカットした野菜がたくさん入っているので、栄養満点で野菜が苦手な子でも美味しく食べられます。園では、オムレツのレパートリーが豊富なので、毎月様々なオムレツを取り入れています。ぜひおうちでも参考にしてみてください。マカロニきなこは、とても簡単にできるおやつです。きなこが好きな子が多いので、いつもよく食べてくれます♪

 Prev 1 2 3 ... 29 30 31 32 33 34 35 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ