給食日記

2014 年 2 月 27 日 木曜日
DSCN0132 DSCN0133  大豆の五目煮、カリカリベーコンサラダ、リンゴ。おやつは、小魚おやきと牛乳です。五目煮は、少し薄味でしたが、大豆も根菜も柔らかくなっていました。ベーコンサラダは、ベーコンと酢の酸味が合っていて、とても美味しく仕上がりました。おやきは桜えびやちりめんが入り、塩気がしっかりありました。刻まずに入れているので、よく噛むことができたのではないかと思います。
2014 年 2 月 25 日 火曜日
DSCN0130 DSCN0131 ポパイオムレツ、納豆サラダ、みかん。おやつは、しそチーズおにぎりと麦茶です。オムレツはほうれん草とベーコンがとても合っていて、子どもたちもよく食べてくれていました。納豆サラダは、マヨネーズを使用していたので、納豆が苦手な子も食べることができたようです。おにぎりは、ゆかりとチーズの組み合わせがとてもよく、美味しく仕上がりました。
2014 年 2 月 20 日 木曜日
DSCN0128 DSCN0129  ツナじゃが、野菜納豆、キウイ。おやつは、コーンフレークケーキと牛乳です。ツナじゃがは、ツナ缶の程よい塩気もあり、とても美味しく仕上がりました。野菜納豆は薄味で、小松菜の味が強かったのですが、子どもたちはよく食べていたようです。コーンフレークケーキは、バターでマシュマロを溶かした後、コーンフレークを入れて固めた、カミカミおやつです。大人気ですので、ぜひ試してみてください。
2014 年 2 月 18 日 火曜日
DSCN0126 DSCN0127  高野豆腐の卵とじ、小松菜の磯和え、リンゴ。おやつは、いりこ大豆と牛乳です。卵とじは少し甘めでしたがよく食べてくれていました。磯和えは、小松菜がシャキシャキしていて、美味しく仕上がりました。いりこ大豆は砂糖と醤油で甘辛くしたおやつです。牛乳とよく合って、子どもたちもよく食べるので、お家でも作ってみてください。
2014 年 2 月 14 日 金曜日
DSCN0123 DSCN0125  麻婆豆腐、マセドアンサラダ、オレンジ。おやつはブラウニーと牛乳です。麻婆豆腐はにんにくと生姜の香りが強かったのですが、甘味も感じられ、美味しく仕上がりました。マセドアンサラダは、野菜をサイコロ状に切ったものをマヨネーズで混ぜたものです。胡瓜はサイコロ状だと、シャキシャキ感もしっかり残っていてとてもよかったです。おやつは、今日がバレンタインデーということで、ブラウニーにしました。牛乳ととても合うので、子どもたちもよく食べてくれたようです。
 Prev 1 2 3 ... 105 106 107 108 109 110 111 ... 170 171 172 Next
このページの一番上へ