給食日記

2014 年 3 月 14 日 金曜日
DSCN0173 DSCN0182 今日はお別れ昼食会ということで、みかん組、ぶどう組、めろん組はバイキング形式で好きなものを食べました。から揚げや、ジャムサンドはとても人気でした。おやつは、フルーツカップケーキです。生クリームを使ったので、普段よりも豪華で子どもたちも、よく食べてくれました。
2014 年 3 月 11 日 火曜日
DSCN0160 DSCN0161 骨太オムレツ、五目きんぴら、ミニトマト。おやつはぎょうざせんべいと牛乳です。オムレツは、ひじきやちりめん、ほうれん草などカルシウム強化に最適な食材を使った主菜でした。きんぴらは、味がよく染みて美味しく仕上がりました。せんべいは、餃子の皮に溶かしバターを塗り、焼きあがった後に粉チーズと青のりをかけています。アレンジで、かける物をイチゴジャムに変えても美味しいので、ぜひ試してみてください。
2014 年 3 月 7 日 金曜日
DSCN0158 DSCN0159  ポークカレー、コールスローサラダ、リンゴ。おやつは、バナナビスケットと牛乳です。ポークカレーはスキムミルクでとてもまろやかに仕上がりました。コールスローサラダはマヨネーズとごまが合っていて、とても美味しく仕上がりました。バナナビスケットはホットケーキミックスを使用しているため、固くなりすぎずに仕上がりました。
2014 年 3 月 5 日 水曜日
DSCN0140 DSCN0142  今日は雨のため、残念ながら園内での遠足となってしまいましたが、子どもたちはお家の人が作ってくれたお弁当を、美味しそうに食べていました。
2014 年 3 月 3 日 月曜日
DSCN0134 DSCN0135  ちらしご飯、ひなあられサラダ、いちご。おやつは、ひしホットケーキ、ひなあられとカルピスです。ちらしご飯は、ひき肉を砂糖と醤油で味付けして混ぜ込みました。酢飯より食べやすく仕上がりました。サラダは、酸味にレモン汁と酢を使い、爽やかな仕上がりになりました。ひしホットケーキは、菱餅のように、3色のホットケーキを作りました。量が多かったかな?と心配しましたが、皆よく食べてくれていました。
 Prev 1 2 3 ... 104 105 106 107 108 109 110 ... 170 171 172 Next
このページの一番上へ