給食日記

2014 年 7 月 31 日 木曜日
DSCN0359 DSCN0358 豆腐のカレー煮、ごぼうサラダ、オレンジ。おやつは、ポテトもちと牛乳です。カレー煮は、豆腐が入って柔らかく、食べやすく仕上がりました。ごぼうサラダは、水分が出ることなく仕上がり、ごぼうのシャキシャキ感もしっかり残っていて、美味しく仕上がりました。ポテトもちは、じゃが芋と片栗粉を混ぜて焼いたものに、醤油と刻みのりをかけたおやつです。醤油の塩気がよく合っていました。
2014 年 7 月 25 日 金曜日
DSCN0353 DSCN0354 炒り豆腐、胡瓜とイカの中華和え、オレンジ。おやつは、チーズの包み揚げと牛乳です。炒り豆腐は塩気が強くなりすぎず、美味しく仕上がりました。中華和えは、イカが入ることで噛みごたえのある副菜でした。チーズの包み揚げは、餃子の皮がサクッとなって、美味しく仕上がりました。
2014 年 7 月 22 日 火曜日
DSCN0351 DSCN0352 鶏のクリスピー揚げ、ちりめんの甘酢和え、ミニトマト。おやつは、おからカップケーキと牛乳です。クリスピー揚げは、コーンフレークがしっかり揚がっていて、噛みごたえのある主菜でした。甘酢和えは、野菜の水分がしっかり切れていて味の馴染みも良く、美味しく仕上がりました。カップケーキは、おからでパサつきがあるのかと思いましたが、しっとり美味しく仕上がりました。
2014 年 7 月 14 日 月曜日
DSCN0343 DSCN0345 れんこんハンバーグトマトソース、ひじきのナムル、バナナ。おやつは、きなこ棒と牛乳です。ハンバーグは、豆腐が入ることで柔らかく仕上がりました。ひじきのナムルは、酢の酸味がよく効いていて、さっぱり食べやすく仕上がりました。きなこ棒は、水あめときな粉を練っただけの簡単おやつです。柔らかく、赤ちゃんも食べやすかったようです。
2014 年 7 月 11 日 金曜日
DSCN0341 DSCN0342 鶏肉と大豆の煮物、ちくわの甘酢和え、キウイ。おやつは、コーンフレークケーキと牛乳です。煮物は、大豆は柔らかく煮え、薄味で美味しく仕上がりました。甘酢和えは、ちくわの弾力があり、カミカミできる副菜でした。コーンフレークケーキは、マシュマロを溶かして固めているので、少しべたつきはありますが、甘くて美味しいおやつです。子どもたちもよく食べてくれていました。
 Prev 1 2 3 ... 99 100 101 102 103 104 105 ... 172 173 174 Next
このページの一番上へ