園日記

2013 年 2 月 6 日 水曜日
 毎週水曜日はリトミックの日です。ピアノの音を聞いて、頭で考えて体を動かします。子どもたちはとても楽しそう!しかし、意外と疲れるようで、終わったあとは「疲れた~!」「お腹すいた~!」と言い、給食をたくさん食べていましたよ。
2013 年 2 月 1 日 金曜日
 今日園では、節分を行いました。鬼を見て怖がってしまう子もいました。みんなで鬼に向かって「鬼は~外!福は~内!」と大きな声とともに豆を投げ、退治しました!  子どもたちが制作した鬼のお面は、とてもかわいいのができているようです。
2013 年 2 月 1 日 金曜日
25年きらり2月
2013 年 1 月 30 日 水曜日
 28日、ぶどう・めろん組は別府公園に凧揚げに出かけました。とても良い天気のなか、凧揚げに挑戦した子どもたち。最初はなかなか揚げることができず苦労していましたが、上手く揚がると「見て!」「揚がったよ!」と、喜んでいました。
2013 年 1 月 26 日 土曜日
 今日、みかん組では節分に向けて鬼のお面を製作しました。「可愛い鬼作る!」「怖い鬼作る~」と、とても楽しんで作っている様子が伺えました。ぶどう、めろん組さんも少しずつ製作しているようです。どんなお面ができるか楽しみです。  来週は、節分を園でも行います。悪い鬼をみんなで退治するぞ!
 Prev 1 2 3 ... 294 295 296 297 298 299 300 ... 315 316 317 Next
このページの一番上へ