園日記

2014 年 2 月 25 日 火曜日
P2250953  保育園の玄関に大きなお雛様を飾った日、子どもたちも自分でお雛様を作りました。紙風船とじゃばら折りにした着物を着せて、かわいらしいお雛様ができあがりました。一つ一つみながら、「綺麗だね」と嬉しそうに3月3日の雛祭りの日を楽しみにしている子どもたちです。
2014 年 2 月 20 日 木曜日
IMG_2092[1] 園に、とってもきれいなひな人形の七段飾りが、飾られました。 みんな、喜んで「おひなさま、おだいりさま」と言いながら観ていました。
2014 年 2 月 18 日 火曜日
IMG_2348[1] 今日は、みかん・ぶどう・めろん組さんのなかよしデーでした。一緒に粘土をしたり、折り紙で遊びました。めろん組さんは、みかん組のお友だちに遊び方を教えてあげながらお世話をしてくれました。折り紙を教えてもらったりしてとっても、楽しそうなみかん組さんでした。
2014 年 2 月 15 日 土曜日
P2140953  昨日は、なかよしデーでした。一人ひとりペアになり、紙飛行機をつくりました。お兄ちゃんお姉ちゃんが率先して「こう折るんだよ」と教えながら紙飛行機が完成しました。みかん組さんは大喜びで、紙飛行機を飛ばし、帰りはとても大切に持って帰ってくれました。来週のなかよしデーも楽しみですね。
2014 年 2 月 12 日 水曜日
P2120952  今日の夕方は、ボーリングをして遊びました。グループごとに、ピンをめがけて「せ~の!!」とボールを投げていました。「何本倒れた?」「○○グループ頑張れ!」など賑やかな、ボーリング大会となりました。
 Prev 1 2 3 ... 267 268 269 270 271 272 273 ... 315 316 317 Next
このページの一番上へ