園日記

2025 年 2 月 3 日 月曜日

今日は、節分会がありました。かわいい鬼が登場するパネルシアターを喜んで見ていたみかん組さん。最後の鬼さん登場では怖がっている子がいたり、泣いている子がいたりと賑やかな1日でした。

2025 年 2 月 3 日 月曜日

節分会では、自分で作ったお面をつけて「鬼をやっつける!」と張り切っていました。「おには~そと!ふくは~うち!」と掛け声を練習していましたが、鬼が近くにくると掛け声も忘れ、無我夢中でボールを投げていた子どもたちです!

 

2025 年 1 月 28 日 火曜日

2月の壁面はペンギンにしました。今回はハサミをたくさん使い、ペンギンはそれぞれ少しずつ形が違い個性が出ていました。その周りには、綿棒に白い絵具をつけポンポンと雪を描きました。「本物の雪みたいや~!」と盛り上がっていた子どもたちも、次第に黙々と集中して取り組んでいました。

2025 年 1 月 21 日 火曜日

今日は、鬼のお面の製作をしたいちご組の子どもたち。自分の好きな色の鬼を選んで作りました。とってもかわいい鬼が出来上がっていますよ。

2025 年 1 月 20 日 月曜日

今日は、かごめかごめをみんなでしました!お友だちと仲良く手を繋ぎ、「かごめかごめ~」と元気に歌い、後ろにいるお友だちの名前を言っていました。名前を呼ばれて嬉しそうにしている姿がとても可愛らしかったです。

 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 315 316 317 Next
このページの一番上へ