2018 年 2 月 2 日 金曜日
1人ひとりがどことなく自分に似た表情の可愛い鬼のお面をかぶって、節分の会に参加しました。昨日は鬼をやっつけると元気だった子も何人かはすこし不安そうにしていました。でも鬼が登場するとみんなで力を合わせて豆をまき鬼退治が出来ました!明日は是非お家でも豆まきをしてくださいね。福の神がおじゃまします!
2018 年 2 月 2 日 金曜日
今日は、待ちに待った豆まきの日でした。朝から「頑張るぞ!」と意気込む子、「ちょっと怖いな」と心配そうな子といました。そして、いざ、お部屋に鬼さんがやってくると驚きの表情のみかん組の子どもたち。みんなで一緒に大きな声で「鬼はそと!!」「福は内!!」と鬼さんを退治して一安心な子どもたちでした。最後に仲良くなった鬼さんと記念撮影もしましたよ。みんなが1年健康で過ごせますように☆
2018 年 1 月 22 日 月曜日
今日は、クッキングがありました!!めろん組さんは、朝から「カレー作るんで♪」と嬉しそうに話したり、「美味しいカレー作るけん!」と楽しみにしている姿が見られましたよ。
野菜の皮をむいたり、包丁で切って炒めたりととても上手に作っていました!!自分たちで作ったカレーを「美味しいね」とたくさん食べていました!!
2018 年 1 月 18 日 木曜日
今日は学習の日で、みんなでドリルをしました。ぶどう組さんは波線や螺旋など線をなぞったり、自分でしようと頑張っていました。めろん組さんは、見本を見ながら、字をなぞったり、自分で書いてみようとしていました。ぶどう組、めろん組共に集中して取り組む姿が見られました。
2018 年 1 月 10 日 水曜日
今日はクラス別のリトミックがありました。ぶどう組はボールを使って、めろん組はスティックを使って静と動を体を使って表現しています。