園日記

2018 年 11 月 21 日 水曜日

 今日は、園内リハーサルでした。朝から楽しみにしている様子の子どもたち。衣装をつけ、リハーサルが始まると、少し緊張しているようでした。しかし練習の成果を見せ満足気な表情が見られました。感想は「楽しかった!ドキドキした!」と言っていました。当日まであと少し!子どもたちの可愛い姿が舞台で見られそうです!

 

IMG_7985 IMG_8002

 

2018 年 11 月 16 日 金曜日

IMG_0367 IMG_0378今日はお店屋さんごっこがあり、お客さんとして参加したぶどう組の子どもたち。チケットを持ってドキドキワクワクしていました。席につくと、めろん組さんがフライドポテトとカルピスを運んできてくれました!いつもと違う雰囲気に少し緊張しながらも、美味しそうにおやつを頬張っていました☆

2018 年 11 月 15 日 木曜日

 今日は、中学生の生徒さんが、手作りの玩具をもって、保育園に遊びに来てくれました。ゴム跳びや、ボーリング、紙相撲、魚つり、けん玉など様々な種類の玩具に、子どもたちもワクワクしながら、遊び方を教えてもらっていました。

 

IMG_7944 IMG_7945 IMG_7947

2018 年 10 月 24 日 水曜日

 今日は、待ちに待った消防署見学に行った来ためろん組さん。「消防車見たい」と張り切って、消防署まで歩きました。実際に見る消防車に目をキラキラさせていためろん組さん。今日は、消防士になったつもりで、防火服をきての放水体験もしました。「重たい!」と言いながらもとってもしんけんな表情でした。

 

IMG_7855 IMG_7880 IMG_7857

2018 年 10 月 22 日 月曜日

 今日は、英語の日でした。お部屋のあちこちに、カボチャが・・・「ハロウィンや!」とすぐに気づく子どもも多くいました。カボチャ釣りゲームでは、釣ったカボチャの裏にアルファベットが書いていて、HALLOWEENと、順番に並べました。仮装当てゲームでは、顔が隠れた友だちが誰なのか、一生懸命に声などを聞いて当てました。当ててもらった子どもも、とても嬉しそうでした。

 

IMG_7838 IMG_7842 IMG_7846

 Prev 1 2 3 ... 115 116 117 118 119 120 121 ... 318 319 320 Next
このページの一番上へ